ウナギを守ろう!土用の丑の日!代用食「うな蒲」がすごい!

土用丑の日ですね!
しかし、ウナギは絶滅危惧種となっておりますので
この時期に大量に食べるのは、なんとなく釈然としない!!!

スーパーもコンビニも、ウナギ!ウナギ!ウナギ!
いやー、、守ろうよ、、、と、思いをはせまして。

ということで、かまぼこで作ったウナギ風の「うな蒲」を買ってまいりました。
ネットでは「うな次郎」が人気なんでしたっけ?
ちなみにこの「うな蒲」は。200円程度で手に入るのでお勧めです。

f:id:mitsuoueno:20170725031350j:plain
ちょっと温めてご飯の上に。
うん、これ、ウナギ?

f:id:mitsuoueno:20170725032130j:plain

ふっくらとしている!!!!
だいたい見た感じ・・・・ウナギ!!!

f:id:mitsuoueno:20170725031951j:plain

皮もウナギっぽいぞ!

f:id:mitsuoueno:20170725031949j:plain

うん、もう、「ほぼウナギ!」と、思います!

たべます!

f:id:mitsuoueno:20170725031950j:plain

すごい!ふっくら!!!

しかしウナギとはなにかが違う「なにか」が、そこにありました。

しかし。

その「なにか」が、うまいのです!!!!

これ「かば焼きタレ」のおかげかな?
でも、明らかに食感がウナギに寄っていた、中身はかまぼこでしたっけ?

人間すげえ

ウナギかといわれると、ちがう「なにか」なのですが
経験と記憶の中では最もウナギに近い「なにか」でした。

皆様、土用の丑の日、たしかにスーパーもコンビニもウナギ推しでいろいろやっておりますが、、、、、

これで絶滅するなら、やめてほしい。

ワタクシは50年後もウナギ食べたいと思うんです。
なぜなら102歳で亡くなった祖母も最後までウナギ好きで「肝吸いがないとあたしだめなのよ」と折に触れてアピールしていたくらい。

長寿の秘訣なんです!

そのためには少しでも我慢して、ウナギじゃないけどそれっぽいなにかで過ごすのも、また、良い丑の日の思い出になると思います。

それか、うしのひ なら、牛肉食べるか!!!???

 皆様もぜひ、食べてみてはいかがでしょうか????!!!!!
ほんとに、びっくりするくらい美味しいです!

【PR】新刊が発売されました!

 社畜リーマンでも「1日6時間」の自分の時間を確保できる!という
タイムマネジメントの一冊です。どう考えても、この先ハードゲーム?というアラフォー氷河期の方々にもおすすめです!

成功者の自分の時間研究

成功者の自分の時間研究

 

 PR動画です!


新刊『成功者の自分の時間研究』ご案内

 

「復刻少年ジャンプ」創刊号を買いました!

話題になっていた、復刻少年ジャンプを買いました!

f:id:mitsuoueno:20170720012034j:plain

創刊号(1968年)と、ジャンプ最高部数653万部を売り上げた号(1995年)の組み合わせです。
巷では高いのではないか、などと議論もありましたが、ワタクシにとってはお宝に等しい本となりました!

まずワタクシの漫画遍歴ですが、小学校後半くらいから図書館で楳図かずお漫画などにはまり、少女漫画は「りぼん」「花とゆめ」を欠かさず読んでました。
中学生くらいになると「ビッグコミックスピリッツ」を回し読みするようになり、結局そのままスピリッツは読み続け、30歳くらいまで習慣は継続したんです。
スピリッツ卒業後は「漫画アクション」と「モーニング」の2冊ですか。
つまり、ジャンプはリアルタイムでは実は全然読んでいなかったんですね。兄の影響で犬がクマを倒す漫画とか、あと幼少時のアラレちゃんとかは結構読んでいたかな。
という前提でお話をします。

まず創刊号!

f:id:mitsuoueno:20170720012026j:plain

渋い!!!!メンツが熱い!!!

f:id:mitsuoueno:20170720012008j:plain

掲載作品は8作品、ページ数256ページ。90円
読者プレゼントは自転車、モデルガン、戦車プラモ、テレビなど。
広告はかき氷マシーンと田宮のプラモデル。
そして全部読み切り!かっこいいなあ。
がっつり読んだので感想など。

「くじら大吾」 梅本さちお
規格外の巨漢学生が上京して、悪いやつらを倒して、夜間中学を守る、という正義のストーリー。「夜間中学」という存在が、まだ戦後な雰囲気を出しておりますね。
とにかく主人公がでかくて強いので爽快感ありました。

「大暴れアパッチ君」赤塚不二夫

赤塚先生ノリノリなのが伝わってくる、刑務所の漫画です。足につけられている鉄球をぶん回すカットは楽しい。こないだ「水曜日のダウンタウン」という番組で、足に鉄球をつけられた経験者がまだ日本にギリ残ってるんじゃないか、という特集をやっていて、たしか結論は「見つからなかった」といった感じだったと思うんですが、そんなの関係ねえ、赤塚先生の迫力のコマ割りで、今読んでもギャグ面白いっす。すごい!

「地獄剣」高野よしてる

13歳の盲目剣士・雷蔵が大活躍の時代劇。結構ドロドロした展開でお父さんは不条理に切腹させられちゃって、雷蔵怒りの大暴れ。父の復讐を果たす!
この時代の密度の濃い絵が好きなので非常に楽しめました。盲目剣士すごいな。
こういうコテコテの時代劇漫画って最近あんまりないような気もするのだが、ああ、バガボンドがあったか。あれも名作ですが、この時代の絵のタッチはたまらない重さがあって好きです。

「父の魂」 貝塚ひろし
ジャイアンツ漫画です。時代は昭和25年。川上哲治大活躍。主人公はすごい病気でも野球の試合に出て死ぬ、主人公の妹も事故で死ぬ、残された赤ちゃんは・・・・という(ネタバレしてますね)すごいところで終わってしまいました。続きがある模様。


ハレンチ学園永井豪

説明不要の名作ですが、初回はハレンチ度低め。校長先生が下半身さらしたまま天井から緊縛して吊るされるというすごい展開。でも剣の戦いが結構あって面白い。

「ドル野郎」望月三起也

おお、望月先生も創刊号に。異色の戦争漫画です。ヨーロッパ戦線で戦うヘンリーカワサキ君が、実は戦うのには別の理由があり・・・有能で、奇襲作戦も一人で成功させちゃったり。あらちょっとかっこいいじゃないの、いいやつ!という感じのお話です。戦争漫画って結構このころあったんですねえ。

 

フラッシュ・ゴードン」ダン・バリー

なんと、あのフラッシュゴードンです。フラッシュ!あああーーー!の。
アメリカのコミック版を翻訳してそのまま掲載。無事地球を救っております。
創刊号にして、こういった作品を入れてくる試みがすごいなあ。

「手」楳図かずお
おそらく読んだことはある作品だと思うのですが、めっちゃ怖かったです。
時代劇。信じられないような不幸と不条理と、呪いと死。誰も救われない恐怖。
この時代から楳図先生がガッツリ健在だったんだなー、すごいっす。

作品は以上なのですが「マンガジャーナル」というコーナーが途中にあって、それが面白かったです。いわゆる時事ネタを一コマ漫画とかで扱っておりまして。
スポーツのコーナーでは、金田、王、長嶋、川上、山内(広島の)、馬場、ボボブラジルが登場。
芸能のコーナーでは、コント55号(若い)が汗っかきだとか、若林豪が屁をこくとか、高倉健がガンの早撃ちを練習したとか、内藤洋子のギプスがとれたとか、植木等のおかげでステテコの売り上げが伸びたとか、いちいち面白い!

と、一冊すっかり堪能いたしました。

そして1995年号。

f:id:mitsuoueno:20170720012018j:plain

ジャンプ読んでなかった!といっても、さすがにこの時期のラインナップは表紙を見ただけで半分以上知ってる作品だなあ。

f:id:mitsuoueno:20170720011957j:plain

508ページ、創刊号の倍ですね。210円。
22作品掲載!
ということで、1本1本のページ数が創刊号より少ないです。
以下、感想です。

スラムダンクが巻頭フルカラー!

今読んでも、そして1回分だけですが、面白いなあー。

読者プレゼントがゲーム機とテレホンカード!
プレステ(初代)、NEC PC-FXセガサターン、3DOリアル2、ネオジオCDバンダイプレイディア、の6種類。懐かしい。。。。。今も残ってるのはプレステのみか。
そしてテレホンカードは5000名にプレセント。鳥山先生書き下ろし。
テレホンカードって廃れてきているとは思いますが、個人的には常に持っていたおかげで東日本大震災の時に助かった思い出があるため、財布の中に一枚くらいは入れておいたほうがよさそうです。公衆電話減ってるとはいえテレホンカードは現役かなと。

お年玉プレゼントがすごい
ビデオデッキ、コンパクトカメラ(デジカメではない)、スーファミソフト、ヘッドホンステレオ、ラジカセ、G-SHOCK、黒ひげ危機一髪、などなど。

マンガのテンションが高い

知らない作品も多かったのですが、私の知っていた作品は以下の通りです

スラムダンク
NINKU忍空
キャプテン翼
るろうに剣心
こち亀
ろくでなしブルース
ジャングルの王者たーちゃん
ドラゴンボール
ダイの大冒険
ぬーべー
マキバオー
ジョジョ
王様はロバ

冒頭のスラムダンクが一番興奮しましたが、王様はロバ(なにわ小吉)が結構面白かったです。2ページくらいでまとまるシュールな形式、これ今ツイッターとかで載せても普通にウケそうなネタとサイズ感だなぁ、という感じです。

ちなみに時代背景
1995年の3-4合併号ということは1994年の終わりくらいに出たんですかね。
次号の5-6合併号は1995年1月5日発売と広告が出ていました。
阪神大震災が起こったのが1995年の1月17日。わりとこの直後です。
そしてそのまま地下鉄サリン事件からオウム真理教問題などで、この年の前半は大きな事件が多かったんです。
この号がものすごいイケイケな感じだったものの、これが頂点で、その後ジャンプの売り上げが少し衰退していったのは、そういう時代の変化も影響しているのかな?などと思ったり。

あまりジャンプを読んでこなかったため、そして昔の漫画がずっと好きだったので、創刊号の感想がやたら長くなってしまいましたが・・・・・・
現場からは以上になります。
とりあえず史料価値の高いであろう、創刊号をゲットできた喜びが大きい!

今後も復刻版が出る予定らしいので、チェックしてみます。

ジャンプと関係ないんですが、一緒に買った唐辛子スナックが、壮絶な辛さでした。

f:id:mitsuoueno:20170720012306j:plain

大炎上。

【PR】新刊が発売になりました!

 タイムマネジメントの本です!忙しいサラリーマンの皆様が「1日6時間」の自分の時間を確保する、そんなコツを分かりやすくお伝えしています!ぜひお手に取ってください!

成功者の自分の時間研究

成功者の自分の時間研究

 

PR動画です!


新刊『成功者の自分の時間研究』ご案内

 




日清の黒歴史シリーズ「サマーヌードル」を食べてみました!

今週のお題「私の『夏うた』」

「夏うた」といえば、真心ブラザーズの「サマーヌード」ですね。
近年もカバーされているので若い方々もご存じかと思います。

 


真心ブラザーズ 『サマーヌード』

実はこの曲、日清のカップヌードル1995年の夏限定商品「サマーヌードル」のCMソングでした。
この「サマーヌードル」は、あまり売れなかったそうで
日清食品の「黒歴史トリオ」の一角とされています。

www.cupnoodle.jp

この夏、再発売されました!

ワタクシ、CMの記憶も、サマーヌードルを食べた記憶もあるのですが
記憶を確かめるために食べてみました。

f:id:mitsuoueno:20170712030659j:plain

赤、黄色、緑の3色はレゲエのラスタカラーですね。
デザインから「夏」まっさかり。1995年ごろってレゲエが流行っていたんでしたっけ。

f:id:mitsuoueno:20170712030826j:plain

レモングラス香るすっきりトムヤム味」とキャッチコピーが。
公式サイトでも書いてますが、やはり当時「レモングラス」や「トムヤム」がメジャーな存在ではなく、このパッケージから味が想像つかなかったので売れなかったのかなー。

f:id:mitsuoueno:20170712031213j:plain

黒歴史復活!!」の不穏さがなかなか素敵です。

f:id:mitsuoueno:20170712031244j:plain

たしかに昨今はエスニックブーム、カップ麺でフォーも食べられるし、トムヤムクンも一般的です。先日しゃぶしゃぶ食べ放題の「温野菜」に行ったら、トムヤムクン鍋がありました。

f:id:mitsuoueno:20170712031643j:plain

と、そんなことを思っていたら3分経ちましたので
食べます!

f:id:mitsuoueno:20170712031836j:plain

f:id:mitsuoueno:20170712031937j:plain

食べてみた最初の感想は「トムヤムクンっぽいカップヌードル」といった感じでした。
トムヤムクンっぽい味がする、でもトムヤムクンそのものではなく、少し何かが足りない感じです。
普通においしいですよ。
こういうエスニックなスパイシーな味というのは、いつ頃日本に定着したのでしょうか。いつのまにか普通に食べるようになってましたね。
1995年には早すぎたか。

現在はカップヌードルでも「トムヤムクンヌードル」がレギュラーで入っているので、まあ、エスニック食べたいときは、これじゃなくてそっちを食べちゃうかな。

期間限定だと思いますので、皆様もぜひ一度!

おそらくもう一度食べると思います。
理由は、具のベーコンがクオリティー高かったからです。

f:id:mitsuoueno:20170712032306j:plain
本物っぽいベーコンでした。感動。

それにしても、わざわざ「黒歴史トリオ」と名付けてカムバックさせてきたので
味がおかしいのか心配でしたが、美味しかったので、ほかの2製品も試してみたいと思います。
黒歴史トリオサイトの開発者インタビューも面白かったです。


以上!

【PR】
新刊が発売されました。
普通のサラリーマンでも1日6時間自分の時間を確保できる!というタイムマネジメントのコツについて、わかりやすく書かれております。ぜひお手に取ってください。 

成功者の自分の時間研究

成功者の自分の時間研究

 

 

カップヌードル「そうめん」冷やしでリベンジしました

前回、カップヌードル「そうめん」で、温かいモードでにゅうめんを堪能しましたが、リベンジということで「冷やし」にチャレンジというかリベンジいたしました。

f:id:mitsuoueno:20170701031253j:plain

また買ってまいりました(スーパーで115円)
見せてもらおうか!カップの冷やしそうめんの力とやらを!

「冷やし」モードは作り方が若干ややこしいです。

f:id:mitsuoueno:20170701031428j:plain

  1. 熱湯を面と具がつかるまで注ぐ
  2. 30秒後、一度かき混ぜ、その後2分30秒待つ
  3. 氷を入れてよくかき混ぜて完成。

    以上の手順です。30分で一旦かき混ぜ、2分半待ってから氷投入!

へぇぇぇ、氷投入ですか。
ということで山盛りの氷も準備。

f:id:mitsuoueno:20170701031812j:plain

適量がよくわからないので、多めに用意しました。
さて。

手順1・麺と具が漬かるまでお湯を投入
ワクワク、適量ってどのくらいだろう・・・・

f:id:mitsuoueno:20170701032132j:plain

まあ。こんなもんっすか。

手順2・一旦混ぜる

30秒程度で混ぜられるくらいの柔らかさになっているのだろうか・・・・・
という不安を打ち消し、混ぜやすい感じになってました。

f:id:mitsuoueno:20170701032349j:plain

えっ、30秒でここまで柔らかくなるんですか!!!!
混ぜやすいですけど!!!

f:id:mitsuoueno:20170701032449j:plain
なんだかもう、このまま食べてもいけるのでは、というくらい混ぜやすくなってました。具と麺とスープがうまく混ざるように、手早くちゃっちゃと混ぜます。

手順3・2分半待つ

f:id:mitsuoueno:20170701032620j:plain

一旦蓋をして、2分20秒の待ち時間。
実はワタクシかなりの猫舌で、普通にカップラーメンを作るときは推奨時間の倍くらい待ってしまうのですが(麺が伸びる?気にならない!ちなみに30分以上待つ猫舌レジェンドを知っているので、10分以内は普通だと思ってます。)
今回は守りました!きっちりと!

f:id:mitsuoueno:20170701032822j:plain

氷もスタンバイ。さて。


手順4・氷投入

f:id:mitsuoueno:20170701033003j:plain
フタを開けてみると、あれっ、一見スープがもうないですね。
ここに氷を投入していきます。まだアツアツです。

f:id:mitsuoueno:20170701033118j:plain

若干入れすぎの感もありますが、ドカンと氷投入。
そしてひたすら混ぜます。
混ぜているうちに・・・・

f:id:mitsuoueno:20170701033227j:plain

氷、どんどん溶けていきます。そのたびに追加投入。
みえなくなっていたスープも復活!

完成!!!!

f:id:mitsuoueno:20170701033337j:plain

おおお、麺もほどよく締まっている感じ。これは期待できそう。

いきます!実食!

f:id:mitsuoueno:20170701033503j:plain

完全にそうめんです。冷え冷えです。キンキンです。
スープもほどよく絡んでおり、鯛だしの香り、柚子の香りがふんわりしてます。
いつもワイルドに食べているそうめんよりも、むしろ上品な感じか!?

f:id:mitsuoueno:20170701033713j:plain

一旦冷やしましたが、海老のぷりぷり感、しっかりしています。

f:id:mitsuoueno:20170701033821j:plain
麺、いい感じに冷えて締まってのどごしも香りも抜群。
いつも猫舌で好きだけどベストの状態でなかなか食べられないカップ麺が最上の状態で食べられるとは!21世紀半端ないっすね。
この絶妙なスープの具合と具と調理方法の簡単さを考えると、普通の乾麺ゆでて食べるより手軽だし、価格も安いし、一人分だとこれのほうが良いかも。
なかなかこのクオリティーは再現できません。元蕎麦屋が言っているので間違いない。

f:id:mitsuoueno:20170701034125j:plain

なんだかもう、夢中になって、あっというまに完食してしまいました。

f:id:mitsuoueno:20170701034221j:plain

残ったスープがうまい!
冷製の鯛だしスープです。思わず飲み干してしまいましたが
ラーメンライス党の皆様には、ぜひ冷製茶漬けにチャレンジしていただきたいかと思います。
これはご飯にかけても合う、絶対合う。

感想戦
いやー、カップ麺の進化がすごすぎる。
繊細なそうめんをこんな形で食べられるとは!!!!!しかも手順が簡単!!!

未来に生きててよかったです。

【PR】新刊が発売されました!
毎日長い通勤、仕事、残業等で「自分の時間が・・・取れない!」と
お悩みをお抱えの皆様に、タイムマネジメントのアイデアが詰まった一冊です。
あの憂鬱な月曜日朝も、これを読めば乗り越えられます!!
書店に並んでおります!ぜひ一度お手にとっていただければ幸いです。

成功者の自分の時間研究

成功者の自分の時間研究

 

 

カップヌードル「そうめん」を食べてみました!

今週のお題「もしも魔法が使えたら」

夏は苦手です、暑いのが。
その前に現在進行形でまだ梅雨ですが・・
魔法が使えたら夏を飛ばして秋に行きたいところですが、夏のいいところもありますね。
その一つが「そうめんがうまい!」ということですか。

ということで、夏を先取りして発売された
日清カップヌードル「そうめん」を早速食べてみました。

f:id:mitsuoueno:20170626161613j:plain

今年は「鯛だし 柚子風味」だそうです。
なかなか期待できそうですね。

お湯を入れて待つこと3分・・・・

f:id:mitsuoueno:20170626161656j:plain

できました!
ほんのり柚子の香りが漂っております。

f:id:mitsuoueno:20170626161726j:plain

海老がプリップリです、すごいクオリティー

 

f:id:mitsuoueno:20170626161746j:plain

麺ツヤツヤ

f:id:mitsuoueno:20170626162122j:plain

ワタクシ、学生時代に蕎麦屋でバイトしておりまして
夏はそうめんも担当しておりました。
太い麺と違い、盛り付けやらなにやら、なかなか大変だった記憶が濃いですが
とてつもなく美味しかったのを覚えております。
で、カップ麺でこのクオリティーはすごいなあ、一緒に口の中に流れ込んでくるスープもまた、鯛のダシ感もあり、柚子のかおりもほんのり。

あっという間に完食!

と、食べ終えて気づいたのですが
ついホットで食べてしまいました!!
これはそうめんではなく「にゅうめん」になってしまってますね。

f:id:mitsuoueno:20170626161742j:plain
もちろん、この製品、冷そうめんでも食べられます。
氷を入れて完成、なるほど・・・・・
ホットでもアイスでも、どちらも推奨とのこと。

次は冷で挑戦したいと思います!
このダシの風味が冷え冷えになると、いったいどうなるのか!?
楽しみですね、また買ってきます!

ということで、魔法を使って飛ばしたいほど暑さが苦手ですが
「夏に食べたらうまいもの」を食べて食べて頑張って乗り切ろうと思います。

【PR】明日発売です!

 「成功者の自分の時間研究」
通勤と仕事と残業とで1日の大半の時間を費やしてしまうアナタにも「1日6時間」の自分の時間を生み出せます!ぜひお手に取っていたければ幸いです。

成功者の自分の時間研究

成功者の自分の時間研究